あせるな
あわてるな
それでOKなんだから!
2005年02月28日
2005年02月25日
いよいよ
始まりました!MUSIC LIVE RELAY 「I LOVE YOU!!」
明日は新潟です。どきどきです。新曲歌います。
みんな見に来てください♪
明日は新潟です。どきどきです。新曲歌います。
みんな見に来てください♪
2005年02月23日
will
Will is the most important for me as a man.
2005年02月20日
青玉小路
今夜 知らぬ町の夜に腰かけて うたを聞いた
『なんてったっけな
あの音楽
なんてったっけな
あの店
まあ いいか』
夜の三条市は 雪が 降っていて
背の低い軒にならんで小路を照らす店の看板は 昭和の香りがあった
松田勇作が 出没しそうだ
学生の頃一人で訪ねた 京都の夜を思った
いい夜だなって思った
『なんてったっけな
あの音楽
なんてったっけな
あの店
まあ いいか』
夜の三条市は 雪が 降っていて
背の低い軒にならんで小路を照らす店の看板は 昭和の香りがあった
松田勇作が 出没しそうだ
学生の頃一人で訪ねた 京都の夜を思った
いい夜だなって思った
2005年02月19日
2005年02月18日
2005年02月17日
2005年02月14日
LIP SERVICE
FM電波に乗って僕の声が 流れました
いんや なにも 言わんどこ
お聞きになられた方々本当にありがとうございました
それにしても 随分早く放送が開始されましたね
24:30にチャンネル合わせた方は 途中からになってしまったと思います ごめんなさい
16日(火)FM新津76.1Mhzでも再放送されます。聞き逃しそれでも聞きたい方どうぞ
さて 放送でもあったように 新曲づくりに励みます
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
いんや なにも 言わんどこ
お聞きになられた方々本当にありがとうございました
それにしても 随分早く放送が開始されましたね
24:30にチャンネル合わせた方は 途中からになってしまったと思います ごめんなさい
16日(火)FM新津76.1Mhzでも再放送されます。聞き逃しそれでも聞きたい方どうぞ
さて 放送でもあったように 新曲づくりに励みます
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2005年02月13日
あさがお
いままで
いろいろなものや人によっかかってきた
ここにきて
何によっかかっていいのかわからなくなった 人は一人では生きられない
それもほんとにはわかっていないし
そう よっかかってきたよっかかられた人はさぞかし重いだろうに
いろいろなものや人によっかかってきた
ここにきて
何によっかかっていいのかわからなくなった 人は一人では生きられない
それもほんとにはわかっていないし
そう よっかかってきたよっかかられた人はさぞかし重いだろうに
2005年02月08日
radio
今日 ミックがDJをしている ラジオに出演させてもらった
かってがわからず 不安だったが 無事に終えることができた
よそゆきでもなくふだんぎでもなく
そんな自分が出ていると思う
スタッフのみなさん 今日は ありがとう
そしてミック ありがとさん
放送が楽しみでもあり、取り止めになって欲しい気もします
何はともあれ 新曲づくりに励みます
かってがわからず 不安だったが 無事に終えることができた
よそゆきでもなくふだんぎでもなく
そんな自分が出ていると思う
スタッフのみなさん 今日は ありがとう
そしてミック ありがとさん
放送が楽しみでもあり、取り止めになって欲しい気もします
何はともあれ 新曲づくりに励みます
2005年02月05日
15さい
僕は 塾の講師をしている
主に中・高生が相手だ
公立高校入試が近付いてきた
推薦入試は2月9日
推薦に向け自己PRの指導をしているが 今日
生徒が書いた自己に関する記述で感動する文句があった
『笑ってごまかせ 人生を!!』そう書かれていた
何という言葉!
僕は この女生徒に どんな 家庭事情があるのか知らない
いつも とっても おとなしく 思慮深い子
すごく前向きな言葉
いや 何て言うんだろうすごく 優しい言葉
同じこの言葉を 僕と同じ世代の人間から聞いていたら
きっと 琴線に触れなかっただろう
彼女だから 僕の心に届いた
『笑ってごまかせ 人生を!!』
主に中・高生が相手だ
公立高校入試が近付いてきた
推薦入試は2月9日
推薦に向け自己PRの指導をしているが 今日
生徒が書いた自己に関する記述で感動する文句があった
『笑ってごまかせ 人生を!!』そう書かれていた
何という言葉!
僕は この女生徒に どんな 家庭事情があるのか知らない
いつも とっても おとなしく 思慮深い子
すごく前向きな言葉
いや 何て言うんだろうすごく 優しい言葉
同じこの言葉を 僕と同じ世代の人間から聞いていたら
きっと 琴線に触れなかっただろう
彼女だから 僕の心に届いた
『笑ってごまかせ 人生を!!』
最近の記事
(07/08)I Love You I hate me
(07/06)ACOUSTIC VOICE vol.186
(04/10)ブログ再開
(02/22)ダイエット[3251日目]
(02/19)ダイエット[3248日目]
(07/06)ACOUSTIC VOICE vol.186
(04/10)ブログ再開
(02/22)ダイエット[3251日目]
(02/19)ダイエット[3248日目]
最近のコメント
ダイエット[3236日目] by Soul Lady (09/28)
ダイエット[3236日目] by よしだかずや (02/09)
ダイエット[3004日目] by Soul Lady (01/03)
ダイエット[3004日目] by ばしゆう (06/20)
JUNKBOX by Soul Lady (04/14)
ダイエット[3236日目] by よしだかずや (02/09)
ダイエット[3004日目] by Soul Lady (01/03)
ダイエット[3004日目] by ばしゆう (06/20)
JUNKBOX by Soul Lady (04/14)
最近のトラックバック