2006年03月31日
2006年03月30日
2006年03月29日
2006年03月28日
ギター練習
今日は バンドメンバーとカラオケボックスに入り浸り
僕の曲に アーだ コーだ 色々 言ってもらいました
つらい時間帯もあったけど 終わってみれば 満足です
本当に 忙しい時間を 割いて 時間をとってくれてありがとう♪
練習再開しましょう
僕の曲に アーだ コーだ 色々 言ってもらいました
つらい時間帯もあったけど 終わってみれば 満足です
本当に 忙しい時間を 割いて 時間をとってくれてありがとう♪
練習再開しましょう
2006年03月27日
2006年03月26日
2006年03月25日
2006/03/25/D506i
2006年03月24日
温泉
昨夜 だいろの湯という 弥彦の温泉に行った
そこの温泉は 本当の温泉で 硫黄のにおいが ただよう
半分は露天で もう半分は屋内に湯がある
夜の八時頃に到着し、「蛍の光」が流れ始める十時まで
ゆーくりと 温泉につかってきた
とても 気持ちがよかった
子「お父さんは わがままなんだよー」
父「いやっもう少し入っていこうな けんじ」
子「いーつもそうやってさー」
父「ああーううーっ!ほらっけんじ お前も肩まで つかれ」
子「もう お父さんは わがまますぎるよー」
………
見ると、 子どもは小学生低学年だろうか?ゆでだこのように赤くなって
風呂から早くあがることを父に催促している
父は もっとゆっくりつかっていたいようで、子どもけんじを 道連れにしている
自分の父に対して「わがままだー」と言い放つ子とそんな子どもを尻目に何食わぬ顔で湯につかる父のやりとりが とても滑稽だった
サウナに入った
サウナ独特の 長い針が比較的速くまわる時計?があって
僕は あの針が5になるまでと決めた
最初はよかったけれど だんだんサウナに入っていることがつらくなってきた
大量の汗をかき
目をつむったりひらいたりしながら 目に入る汗を追いやる
うなだれて耐えるしかない
そうして耐えながら ふと隣の人の腹のあたりから 視線をあげると僕と同じようにうなだれて必死に耐えている顔があった
僕と同じくらいの時間にサウナに入った人だ
なんだか それを見たとき、非常に楽になった
ナルシズムが ずんっと 沸き上がった
ある種の感動だろう
もし あのときサウナの隣人が 涼しい顔をしていたら
サウナに耐えきれなかったかもしれない
これってなんだろう
まあ そんなこんなで 気持ちよく風呂につかり
家に帰って ギターを弾き 寝た
そこの温泉は 本当の温泉で 硫黄のにおいが ただよう
半分は露天で もう半分は屋内に湯がある
夜の八時頃に到着し、「蛍の光」が流れ始める十時まで
ゆーくりと 温泉につかってきた
とても 気持ちがよかった
子「お父さんは わがままなんだよー」
父「いやっもう少し入っていこうな けんじ」
子「いーつもそうやってさー」
父「ああーううーっ!ほらっけんじ お前も肩まで つかれ」
子「もう お父さんは わがまますぎるよー」
………
見ると、 子どもは小学生低学年だろうか?ゆでだこのように赤くなって
風呂から早くあがることを父に催促している
父は もっとゆっくりつかっていたいようで、子どもけんじを 道連れにしている
自分の父に対して「わがままだー」と言い放つ子とそんな子どもを尻目に何食わぬ顔で湯につかる父のやりとりが とても滑稽だった
サウナに入った
サウナ独特の 長い針が比較的速くまわる時計?があって
僕は あの針が5になるまでと決めた
最初はよかったけれど だんだんサウナに入っていることがつらくなってきた
大量の汗をかき
目をつむったりひらいたりしながら 目に入る汗を追いやる
うなだれて耐えるしかない
そうして耐えながら ふと隣の人の腹のあたりから 視線をあげると僕と同じようにうなだれて必死に耐えている顔があった
僕と同じくらいの時間にサウナに入った人だ
なんだか それを見たとき、非常に楽になった
ナルシズムが ずんっと 沸き上がった
ある種の感動だろう
もし あのときサウナの隣人が 涼しい顔をしていたら
サウナに耐えきれなかったかもしれない
これってなんだろう
まあ そんなこんなで 気持ちよく風呂につかり
家に帰って ギターを弾き 寝た
2006年03月23日
?星人
正解をさがそうと 思考をめぐらし、頭をめいっぱい働かすけれど、煮詰まって煮詰まって
ふーっと 深く息を吐いた後に もっとも心地よいこたえとしてたどり着くのは
「わからない」だ!
「わからない」と つぶやいてみるか 心のなかで 唱えてみると
ふぁーっとする
答でないこたえ
「わからない」ってことばがすばらしい、と言ったのは君だったっけ
今日も わからない星人が ほらまた 生きていく
生きていく
ふーっと 深く息を吐いた後に もっとも心地よいこたえとしてたどり着くのは
「わからない」だ!
「わからない」と つぶやいてみるか 心のなかで 唱えてみると
ふぁーっとする
答でないこたえ
「わからない」ってことばがすばらしい、と言ったのは君だったっけ
今日も わからない星人が ほらまた 生きていく
生きていく
2006年03月22日
2006年03月21日
memory in 上越
上越は とても熱かった!
そして 楽しかった!
服部くんありがとう!
上越ありがとう!
それにしても自分の演奏は…反面教師
リベンジを必ずや!
POSTさん、三浦トシアキ君、服部稔君 マスター、今日はお疲れさまでした
また やりましょう
風を吹かせましょう!
そして 今日来てくれたシロクマさんはじめ お客さん ありがとうございました!
The wind began to blow from here.
そして 楽しかった!
服部くんありがとう!
上越ありがとう!
それにしても自分の演奏は…反面教師
リベンジを必ずや!
POSTさん、三浦トシアキ君、服部稔君 マスター、今日はお疲れさまでした
また やりましょう
風を吹かせましょう!
そして 今日来てくれたシロクマさんはじめ お客さん ありがとうございました!
The wind began to blow from here.
2006年03月20日
メモリー
明日は 上越でライブ!何を隠そう僕のルーツは上越にある。父も母も上越の出身!
僕にとっては祖父、祖母の住む地である。まさにメモリー!思い出の地である。明日は精一杯うたってきます!
僕にとっては祖父、祖母の住む地である。まさにメモリー!思い出の地である。明日は精一杯うたってきます!
2006年03月19日
普通を好む
小学生の頃、一人で床屋に行くときまって「普通にして下さい」っておじさんに頼んでいた。それで 「はいよー」とおじさんは言い、普通にしてくれるのだった。普通の髪型ってあるんだろうか?普通ってなんだ?普通の暮らし、普通の成績、なんて使い方をみると普通とは平均的な、と同義語のようだ。
…だからどうなん?
ここまで書いて別にどうでもよくなっちまったよ
ダイエット日記 8
「ひーくんってお菓子とか食べる?」
「あ〜食べちゃうんだよね。今日もチョコフレークね。」
「ん〜そういう間食をなくせばいんさ」
…だからどうなん?
ここまで書いて別にどうでもよくなっちまったよ
ダイエット日記 8
「ひーくんってお菓子とか食べる?」
「あ〜食べちゃうんだよね。今日もチョコフレークね。」
「ん〜そういう間食をなくせばいんさ」
2006年03月18日
ACOUSTIC VOICE
今日は ACOUSTIC VOICEでした。
受け売りの授業しかできませんでした。
常に戦っていないと声なんか出やしない
最前線にいないと自分のことなんかわからない
ライブは宝の宝庫
誰も知らないうた
エクトプラズム
トト、カカ、生んでくれてありがとう
音楽なんて 飯食って うんこするようなこと
当たり前にすればいいこと
joy moon
音楽は 信じられる
そして おめえ 自分は 特別みたいに思っているけど
そんなかわんねんぞ みんなと
みんなとかわんねんぞ
そうなのかもしれない
オーラとか ワールドとか言ってないで
当たり前にしたらいい
おやすみなさい
今日は ありがとう!
受け売りの授業しかできませんでした。
常に戦っていないと声なんか出やしない
最前線にいないと自分のことなんかわからない
ライブは宝の宝庫
誰も知らないうた
エクトプラズム
トト、カカ、生んでくれてありがとう
音楽なんて 飯食って うんこするようなこと
当たり前にすればいいこと
joy moon
音楽は 信じられる
そして おめえ 自分は 特別みたいに思っているけど
そんなかわんねんぞ みんなと
みんなとかわんねんぞ
そうなのかもしれない
オーラとか ワールドとか言ってないで
当たり前にしたらいい
おやすみなさい
今日は ありがとう!
2006年03月17日
winny
みなさんはいったいいくつのIDとpassをお持ちだろうか?
パソコンのメールからカードに関するもの、携帯にまつわるもの、その他 会員であることを証すものまで…
気になったのと記憶を確かめる為にすべて紙に列挙してみた。
かなりの数に及び、なかには記憶の不確かなものもあった。
さらには この紙をどう処分すべきかにも しばし 思考を巡らせた。この紙一枚 他人にわたれば 僕の生活は破壊されるなーと思った。
燃やすのが一番のようだ しかし 燃やすにもそんな環境がないためまだ 燃やせずに手元にある。
人間の脳からその人の考えていることを完全に盗み出すことは今のところ不可能だ!
そんなことが可能になればIDやpassを秘密裏に記憶したところで意味が無くなってしまう
ウィニーの恐ろしさどころではないのである。
パソコンのメールからカードに関するもの、携帯にまつわるもの、その他 会員であることを証すものまで…
気になったのと記憶を確かめる為にすべて紙に列挙してみた。
かなりの数に及び、なかには記憶の不確かなものもあった。
さらには この紙をどう処分すべきかにも しばし 思考を巡らせた。この紙一枚 他人にわたれば 僕の生活は破壊されるなーと思った。
燃やすのが一番のようだ しかし 燃やすにもそんな環境がないためまだ 燃やせずに手元にある。
人間の脳からその人の考えていることを完全に盗み出すことは今のところ不可能だ!
そんなことが可能になればIDやpassを秘密裏に記憶したところで意味が無くなってしまう
ウィニーの恐ろしさどころではないのである。
2006年03月16日
happy
USENのライブドア株取得はすばらしい!
グレイト!
世の中捨てたもんじゃない
胸の膨らみとやわらかなももを感じながら 僕は君を後ろから抱きしめている
両親は孫を引き連れて学校を後にした
仙台から来た勇者は圧倒的な強さで敵を打ちのめした
ダイエット日記 7
今日のペプシはグラスに注いで飲むべきだった
グレイト!
世の中捨てたもんじゃない
胸の膨らみとやわらかなももを感じながら 僕は君を後ろから抱きしめている
両親は孫を引き連れて学校を後にした
仙台から来た勇者は圧倒的な強さで敵を打ちのめした
ダイエット日記 7
今日のペプシはグラスに注いで飲むべきだった
2006年03月15日
wake
ダイエット日記6
今日は 少し 食べ過ぎたな
やめられないとまらない
睡眠をあきらめた
ずうっーと寝ないで
フラフラとしながらそれでも行動し
気づいたら 起きていて
私は誰? ここはどこ? みたいな
そんな風な ワープにも似た
眠りが一番いいんじゃないかと思うよ
今日は 少し 食べ過ぎたな
やめられないとまらない
睡眠をあきらめた
ずうっーと寝ないで
フラフラとしながらそれでも行動し
気づいたら 起きていて
私は誰? ここはどこ? みたいな
そんな風な ワープにも似た
眠りが一番いいんじゃないかと思うよ
2006年03月14日
ホワイトデー
今日は ホワイトデーだった!
職場の男どもで お金を出し合って クッキーを女性陣にプレゼントした。
心なしか 今日の女性陣は 対応がいつもより穏やかだった
ダイエット日記5
roling stone gathers no moss.転がる石には藻がつかない。転がってりゃ何にもつかないんだね〜
職場の男どもで お金を出し合って クッキーを女性陣にプレゼントした。
心なしか 今日の女性陣は 対応がいつもより穏やかだった
ダイエット日記5
roling stone gathers no moss.転がる石には藻がつかない。転がってりゃ何にもつかないんだね〜
2006年03月13日
いつもそう
土俵際になって
崖っぷちに立って
やっとなんだ
ダイエット日記4
今日は鯛ちらし寿司&うしお汁を作った
手の込んだものを空腹に耐えながら作ると
作っただけで満腹感がある
それと あまり食べ過ぎずにすむのはどうしてか
これがスローフードってやつか
崖っぷちに立って
やっとなんだ
ダイエット日記4
今日は鯛ちらし寿司&うしお汁を作った
手の込んだものを空腹に耐えながら作ると
作っただけで満腹感がある
それと あまり食べ過ぎずにすむのはどうしてか
これがスローフードってやつか
2006年03月12日
ダイエット日記3
まずは 腹一杯食う癖をなおす
たっぷりでFATなボディーじゃ ついてはいけませんーhide
さて 今日は 前回Z-1ライブでご一緒した高校生バンドの緋鮒(ひぶな)のボーカルでブルースハープを吹く倉井くんが うちの比較的近所でチャリティーコンサートをするというので見に行きました
誰か一緒に行かないかな〜とも 頭をよぎりながら 結局一人で見に行きました
五十嵐コミュニティーハウスの多目的ホールにあしらえられた特設ステージで聴かせてくれました
彼のお父さん位の年齢のギター二人をサイドにおいて
三人の息のあったMCと音楽がとてもよかった
まあギターを抱えているのはおじさんなんだけど これがかっこいんだよな
そして 色々感じたんだけれど 年配の方と若者のコラボも魅力の一つなんだと気づきました
だからでしょう めずらしい雰囲気でした というのも横では子供が寝ているし おじいちゃん、おばあちゃんがうなずきながら聴いているし(笑)老いも若きも一緒になって音楽を楽しめる
それが とても幸せっぽくてよかったです
倉井くんには ぜひプロを目指してほしいなと思いました
んっ?軽々しく言ってはいけないな
やりたいことをやってもらいたいな と思いました
ケーキやコーヒーもごちそうになり いい時間を過ごさせてもらいました
ありがとう
たっぷりでFATなボディーじゃ ついてはいけませんーhide
さて 今日は 前回Z-1ライブでご一緒した高校生バンドの緋鮒(ひぶな)のボーカルでブルースハープを吹く倉井くんが うちの比較的近所でチャリティーコンサートをするというので見に行きました
誰か一緒に行かないかな〜とも 頭をよぎりながら 結局一人で見に行きました
五十嵐コミュニティーハウスの多目的ホールにあしらえられた特設ステージで聴かせてくれました
彼のお父さん位の年齢のギター二人をサイドにおいて
三人の息のあったMCと音楽がとてもよかった
まあギターを抱えているのはおじさんなんだけど これがかっこいんだよな
そして 色々感じたんだけれど 年配の方と若者のコラボも魅力の一つなんだと気づきました
だからでしょう めずらしい雰囲気でした というのも横では子供が寝ているし おじいちゃん、おばあちゃんがうなずきながら聴いているし(笑)老いも若きも一緒になって音楽を楽しめる
それが とても幸せっぽくてよかったです
倉井くんには ぜひプロを目指してほしいなと思いました
んっ?軽々しく言ってはいけないな
やりたいことをやってもらいたいな と思いました
ケーキやコーヒーもごちそうになり いい時間を過ごさせてもらいました
ありがとう
最近の記事
最近のコメント
ダイエット[3236日目] by Soul Lady (09/28)
ダイエット[3236日目] by よしだかずや (02/09)
ダイエット[3004日目] by Soul Lady (01/03)
ダイエット[3004日目] by ばしゆう (06/20)
JUNKBOX by Soul Lady (04/14)
ダイエット[3236日目] by よしだかずや (02/09)
ダイエット[3004日目] by Soul Lady (01/03)
ダイエット[3004日目] by ばしゆう (06/20)
JUNKBOX by Soul Lady (04/14)
最近のトラックバック