2005年08月20日

Mr.Children 3

ついこの間も、自転車の鍵と一緒に家の鍵をなくしたばかりだった。そして、もう手持ちには合鍵はなかった。だから、この鍵を紛失したんであれば、今後、正規の玄関からは入れないことになる。まさか、トイレの窓から出入りするのを通常にするわけにもいかないし…(8/16 日記参照)
腰をかがめながら、自分の蛮行の後を目を凝らしながら、わずかな灯りをたよりに探すこと、十数分。ない!!!確かにここで落としたに違いない。でも、無理!見つけられません。

あきらめて帰路につくべく、自転車にまたがった。帰路には家の鍵をどうするかや今後の僕のあり方を検討する時間が用意されていた。

何かの罰なのかもな。今日はとりあえずトイレの窓から入るとして…明日からは…。大家さんに電話してみよう。大家なら、いくら古い家でも予備の鍵くらいあるだろう…
でももし予備の鍵がないとしたらドアノブごと交換かな…いくらかかるんだろう?きっついなー!
どちらにしても二・三日は玄関を利用できないな…
中学生のとき、同じようなことあったな〜。いとこの兄ちゃんが遊びにきていて、6000円のおこずかいをくれたときも、無造作にしまったまま出かけ、なくしてしまった。あのときも出かけた先までなん往復もして探したけど、結局、見つからなかった…。

Y介は、スキー場で車の鍵をなくして、鍵屋を呼んで、2万円出してその場で新しい鍵をつくってもらったって言ってたな。僕らは馬鹿だな〜なんて言って、おおいに笑いのネタにしたけど、今はオレもY介と同じだな…。にしても、あれだな、これで反省して、もう少し、しっかりしないといけないな…

帰り道は、車の通りも少なく、だいぶ夜風もすずしくなっていて、オーバーヒートぎみだった頭と体をクールダウンさせてくれていた。まっいいや。鍵は、とりあえずなんとかなる。今までもピンチはなんとかしてきた…

道は、オレが以前、勝手に名付けた『メイ通り』(”となりのととろ”に出てくるシーンを彷彿させる場所がある)をすぎて、消防訓練施設を横目に西川を渡っていた。やっとここまで帰ってきたか。もう少しだ…長い一日だったな。僕は、今日の出来事をなんとなく振り返っていた…そういえば、行くときは、もう少し行ったところで、転んでジーパン破いたよな…そして、今や鍵までなくして…ナニヤッテンダオレ…

んっ!まてよ!まてよ!そうだ!オレはこの先で転んだんだ!

―つづく

posted by soullady at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10166603

この記事へのトラックバック
最近の記事
最近のコメント
ダイエット[3236日目] by Soul Lady (09/28)
ダイエット[3236日目] by よしだかずや (02/09)
ダイエット[3004日目] by Soul Lady (01/03)
ダイエット[3004日目] by ばしゆう (06/20)
JUNKBOX by Soul Lady (04/14)
最近のトラックバック