
熊!暴れおる!2006/07/01/D506i
OTOYA(オトヤ)にギター!鬼に金棒!
OTOYA(オトヤ)主催のプロパガンダは、スタイルを都度変えながら、今回で9回目を迎えた。
僕は、昨年の1月から参加させてもらっている。
毎回このイベントに参加すると、一層、音楽が好きになる。
それはひとえにオトヤが音楽を大好きであり、その声に音楽の好きなものたちが集まるからである。
PROPAGANDA9の出演者
1. Soul Lady 2. 義人 3. OTOYA 4. 蒼空(そら)5. ごっか
ところで イベント名『PROPAGANDA』の意味は?
英和辞典を引くと『(主義・主張の)宣伝、宣伝活動』とある。
前回のこのイベントで出演者の一人が、『propaganda=言葉重視』ということをMCで言ったものだから あ〜そういう意味もあるのか、と思ったんだけど、本当はどうなんだろう?
僕らは主義主張(メッセージ)をメロディーにのせ宣伝しているのか?
だからこそ言葉重視ということか?
いや、意外に気になっていたんだ。なのにオトヤ君に確かめていなかった。
『PROPAGANDA』コアなイベントがここにある。
大事にしたい場所がここにある。
僕たちは無器用なまでに音楽が好きである。
posted by soullady at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライブ